コンピュータ・インターネット - アプリケーション - 通信・メール - その他

※ Amazon Webサービスを利用して情報を取得しています。
※ 商品の購入など重要な判断をする際には、必ずAmazon.co.jpのウェブサイトの情報を確認してください。
※ リンクをクリックしますと、Amazon.co.jpのウェブページへジャンプします。

戻る


無料で使えるネット電話Skypeスタートブック
大河原 浩一 (秀和システム 2011年09月)


アメーバピグ 公式ガイドブック
アメーバピグ 公式ガイドブックプロジェクト (幻冬舎 2010年10月23日)


気軽にはじめる USTREAM「自分」発信術
DJ TARO (サンマーク出版 2010年07月15日)


WEBデザインメソッド-伝わるコンテンツのための理論と実践
矢野りん (ワークスコーポレーション 2009年08月03日)


スパムメールの教科書
渡部 綾太、愛甲 健二 (データハウス 2006年09月)


Thunderbird完全ガイド―Windowsのほか、MacやLinuxでも使える迷惑メールフィルタ、RSSリーダー付フリーメーラー
(毎日コミュニケーションズ 2006年02月)


ひと目でわかるパソコン教科書 インターネット&電子メール編―Microsoft Windows XP (マイクロソフト公式解説書)
日経BPソフトプレス (日経BPソフトプレス 2004年06月)


MMTTY実践運用マニュアル―世界標準のRTTY通信ソフトウェアを徹底解説 (Ham operation series)
相原 寛 (CQ出版 2004年04月)


はじめての鶴亀メール―高機能エディタ内蔵メールソフト (I・O BOOKS)
山田 健一 (工学社 2004年03月)


sendmail―メールサーバの設定・運用・管理
江面 敦、矢吹 道郎 (テクノプレス 2003年12月)


Postfixで作る実践メールサーバー―ポストSendmail MTA実践的活用テクニック
Postfix研究会 (秀和システム 2003年07月)


qmailで作るメールサーバ徹底攻略 (DJB Tools)
与儀 丈二 (ソフトバンククリエイティブ 2002年11月)

   qmailは世界標準のメールサーバーsendmailに代わるものとして広く利用されているメールサーバーだ。sendmailと比べてセキュリティがしっかりしており、設定が容易でEメールの配信も高速であるといわれている。さらにMaildir方式を実装しているなどさまざまな特徴を有したメールサーバーだ。

   本書はqmailサーバーの構築について解説したものだ。「徹底攻略」というだけにEメールそのものの動作の解説からはじまり、qmailの動作のしくみとBIND、qmail、POPサーバー/SMTPサーバー、IMAPサーバーのインストールと設定、qmailサーバーの運用、そしてセキュリティ確保の手法とメールサーバー構築に関わる話題をひと通り扱っている。そのほかにもバーチャルドメインの利用やWebインタフェースの利用、メーリングリストの運営といった話題にも触れている。解説はいずれもBSD・Linux版の両方が掲載されており、実作業の解説でもタイプするコマンドと表示される結果がすべて掲載されているので、Unix系OSの操作を経験したことのある方ならば問題なく利用できるだろう。設定ファイルやヘッダの解説といった基礎的な部分の解説が充実しており、サンプルのスクリプト掲載をはじめとする実用的な面も十分に豊富であるのが魅力だ。

   Eメールはインターネットに並ぶ重要なサービスとしていまなお新たな利用形態が開発されており、メールサーバーの構築技術の重要性はいまだ変わらない。qmailサーバーの構築を学びたい方におすすめの1冊。(斎藤牧人)


自分でできるメールソフトの乗り換えとデータの移行
鈴木 光勇 (ディーアート 2002年11月)


500円でわかるメール&ネット―基本がバッチリ、トラブルも解決 (Gakken computer mook)
(学研 2002年09月)


実践Postfixメールサーバー構築
栗田 正樹 (ソーテック社 2002年09月)


石田豊が使い倒すARENAメール術―Mac用メールソフトARENA
石田 豊 (ポット出版 2002年08月)


はじめてのBecky!Internet Mail (I・O BOOKS)
中西 正彦 (工学社 2002年07月)


「補助輪」で誰でも電子メールが送れる受け取れる―超初心者サポートCD‐ROM
(インプレス 2002年07月)


Postfixメールサーバの構築 (Expert UNIX Series)
リチャード ブラム (アスキー 2002年03月)

   電子メールは現代の主要な情報手段に成長した。近年はLinuxやFreeBSDなどが普及し、メールシステムの構築も手軽に行うことができるようになった。もっとも普及しているsendmailは設定が複雑であるため、より高機能で使いやすいMTAがいくつか開発されている。そのなかでも人気の高いもののひとつがPostfixである。

   本書はPostfixによるメールサーバーの構築を解説したものだ。中小企業などでは何の教育もなしにメールサーバーの管理者になってしまった方なども多いと思われるが、そういった方にも基礎からメールのしくみを学び、正しくメールサーバーを管理できるように構成されている。電子メールの歴史的な背景やPostfixの詳細な動作の解説、ソフトウェアの構成、UNIXの解説、DNS、SMTPといった基礎事項に多くの紙数が割かれており、また、Postfixのインストールやユーティリティプログラム、各種設定ファイルの編集、ルックアップテーブルなども詳しい。実際の運用についてもISP用のメールサーバー設定、企業用のメールサーバー設定に分けて解説するなど実用的なつくりになっている。さらに、Postfixの高度な機能としてMySQL、OpenLDAP、Majordomo、POP3、IMAP、SqWebMailの使用について述べられており、上級のメールサーバー管理者にとっても十分に実用的な情報がそろっている。

   Postfixの解説書として、またメールサーバー構築の解説書として本書は充実した内容をもっている。Postfixを使っている人、あるいは使おうとしている人におすすめ。(斎藤牧人)


WindowsXPで楽しむメッセンジャー・チャット・フリーメール (知りたいことが必ずわかる!シリーズ)
C&R研究所 (ナツメ社 2002年01月)


電子メールの正しい送信・受信がわかる本 WindowsXP対応
井村 克也 (ソーテック社 2002年01月)


知らなかった!メールの正しい使い方 OutlookExpress編
海上 忍 (技術評論社 2001年06月)


Web Designer’s Handbook
石井 歩 (ソフトバンククリエイティブ 2001年05月)


Eudora公式ハンドブツク
三保谷 裕二 (ナツメ社 2000年11月)


はじめての電子メール―OutlookExpress5.5 Windows版 (はじめての…シリーズ)
森 健二 (秀和システム 2000年11月)


はじめる電子メール OutlookExpress5.5編 (はじめるシリーズ)
大槻 英二 (翔泳社 2000年11月)


技あり!電子メール+Web―iMac、iBook対応
小山 香織 (オーム社 2000年11月)


fmlメーリングリスト管理
梅垣 まさひろ、寺村 綾子 (オーム社 2000年06月)


Becky!Internet Mailポケットリファレンス (Pocket reference)
アンク (技術評論社 1999年10月)


はじめるニフティマネジャー5.0
(翔泳社 1999年03月)


E‐メールハンドブック
安藤 進 (共立出版 1998年06月)


30分でわかるパソコン通信バイブル (角川カラーCD mini文庫)
(角川書店 1998年05月)


NIFTY SERVE「暗黙のご了解」事典 発展途上人編―他人に聞けない知恵と技・他所では聞けない裏話
omimi (メディアテック出版 1998年03月)


海外からパソコンで通信する方法―通信の基礎知識からソフト、プロバイダ選び、接続まで
田中 亘 (日本実業出版社 1998年02月)


2時間読み切り電子メールの本―パソコン・マニュアル一気読みシリーズ (Business Book Series)
川名 雄児 (ジャパンミックス 1998年01月)


はじめるニフティマネジャー Windows版 (はじめるシリーズ)
藤野 みどり (翔泳社 1998年01月)


困ったときのNIFTY SERVEマル得節約術―インターネット・マルチメディア時代に
涌井 良幸、涌井 貞美 (誠文堂新光社 1997年12月)


図解 サルにもわかる NIFTY SERVE―Windows版 (HyperBook forPersonalComputer)
上坂 顕、勝田 潤 (ジャパンミックス 1997年12月)


ニフティマネジャー4.50ハンドブック―for Windows95
梅方 久仁子 (ソシム 1997年12月)


ニフティマネジャー クイックアクセス―For Windows95
瀬戸 遥 (秀和システム 1997年11月)


NIFTY SERVE徹底活用マニュアル〈’97後期‐’98前期版〉―趣味に活きる、仕事に活かす、ネットワーク快適操縦法
武井 一巳 (メディアテック出版 1997年10月)


EUDORA PRO 3.0J―Windows95版 (インターネットハンディリファレンス)
吉原 幸伸 (オーム社 1997年08月)


すぐ効くパソコン通信のトラブルシューティングfor Win&Mac―Q&A290
寺田 慶治 (毎日コミュニケーションズ 1997年08月)


EUDORA PRO 3.0J Macintosh版 (インターネットハンディリファレンス)
竹月 翔 (オーム社 1997年07月)


最新 ニフティサーブの上手な使い方教えます〈’97‐’98〉
(技術評論社 1997年06月)


はじめてのパソコンメール教室 (情報生活入門シリーズ)
(ヒサゴコミュニケーションズ 1997年05月)


わかる NIFTY Manager (わかるシリーズ)
若林 宏 (秀和システム 1997年05月)


はじめてのパソコンネットワーク クイックマスター Windows版
高作 義明、荻原 洋子 (新星出版社 1997年04月)


ゼロから会員200万人を達成したニフティサーブ成功の軌跡
小林 憲夫 (コンピュータエージ社 1997年04月)


ニフティサーブアクセスガイド〈’97〉キーボード操作編 どんな通信ソフトでも大丈夫
(ニフティ 1997年04月)


NifTermで始めるパソコン通信―ニフティサーブにつなごう!
Team Pikaia (新紀元社 1997年03月)


これでわかるインターネット ドルフィンで覚える電子メール (SCC books)
いとう くにお (エスシーシー 1997年03月)


NifTermではじめるNIFTY‐Serve―for Windows95 & WindowsNT 今日からできる快適オートパイロット!
竹田 英雄 (HBJ出版局 1997年02月)


はじめてのNIFTY Macintosh版 (はじめての…シリーズ)
武内 愛樹 (秀和システム 1997年02月)


ニフティサーブ イエローページ―知りたいサービスがすぐわかる〈’97〉
(ナツメ社 1997年02月)


フェイスマークマル笑事典―あなたの気持ちをひと目で相手に伝える (ワニ文庫)
(ベストセラーズ 1997年02月)


わかるインターネット Windows95版 (わかるシリーズ)
鈴木 光勇 (秀和システム 1997年01月)


IPv6 次世代インターネット・プロトコル
クリスチャン ウイテマ (プレンティスホール出版 1996年12月)


WEBデザインハンドブック
ジェニファー ニーダースト、イディ フリードマン (オライリー・ジャパン 1996年12月)


入門HTML ホームページ作りのすすめ
富田 憲範 (ジャストシステム 1996年12月)


入門 Easy TERM―マルチタスク環境で使える通信ソフト (オンラインソフト活用ガイドシリーズ)
小松 毅史 (エーアイ出版 1991年11月)


PC‐8800シリーズ スーパー春望2グラフィックス&通信 (マイクロブックス)
斉藤 紀美子、清水 義明、宮崎 寛美 (学習研究社 1987年02月)


Copyright(c) 2002-2012 ありがと
このサイトはリンクフリーです。